遙か縁の土地めぐり



安徳天皇 阿弥陀寺陵

赤間神宮のすぐ横にあるのが、安徳天皇の陵墓。
なんでも、全国各地にそのように言われているものはたくさんあるそうですが、ここが唯一宮内庁により正式に認められたところのようですね。

中はもちろん見ることができません。 ただ、資料によると、陵墓は円墳のようで、その裾を八角形に石で囲っているそうです。
これは一説によると、怨霊鎮めの意味があるのではないか、とのことだそうです。

また、名前からもわかりますが、もともとはお寺さんだったようです。
安徳天皇を弔うために、頼朝の願いにより開基されたんだそうな。
ちょっと意外…。頼朝さん、そんなことまでしていたんですね。
まあ、幼い安徳天皇に罪はないからなあ…。

明治になってから安徳天皇を祭神とする安徳宮となり、そうして、御陵となったんだそうです。
また、もともとは、安徳天皇の像がご本尊としてあり、それを平家一門の方々の肖像画が囲んでいたとか。しかし、戦争によって焼失してしまったそうです。
やはり、この時代まで昔のものが残る、ということはとても難しいことなのですね。

作品とのかかわり

作品中には出てきません

TOPへ