遙か縁の土地めぐり



静御前の墓

友人と,「源平史跡とコルダ関連の土地をまわるぞー!」と仙台を訪れたときのこと。
仙台についた友人と私がまず向かったのは,仙台の中心部…ではなく,郊外の秋保神社近くにある静御前のお墓。
場所ははっきりとはわからず,とりあえず現地にいくしかない!と一路目指しました。
が。
やっぱりわからなかったので(笑),とりあえず秋保神社にお参りして,ご朱印いただくついでに神社の方から情報をいただきました。
どうやら地元の人たちにとっては「お墓」というより,「石碑がある」という認識のようで。パンフレットがあったようでして,それをくださいました。 

神社の駐車場にそのまま車を止めさせていただき,徒歩で周辺を散策。
道沿いにようやく見つけました。
なんでも,義経のあとを追ってここまで来た静御前が倒れていたところ,里人に助けられたのですが,義経討ち死にの報を聞き,悲しみのあまりこの地で亡くなり,墓がたてられたと伝えられているそうです。
静御前のお墓はあちこちにありますからねえ…。

作品とのかかわり 作品とは関係ありません。
TOPへ