遙か縁の土地めぐり



熊野那智神社

この神社を訪れる前に熊野神社へ寄っておりまして,そこで何やら熊野三社があるとわかったので,探してこちらの神社も訪れてみることにしました。
神社は小高い丘の上にありました。

まずはお参り~。かわいらしいこまちゃんもいらっしゃいました。

そしてここからの見晴らし!サイコーなのでございます!

訪れたのはちょうど端午の節句のあたりだったので,こいのぼりが泳いでいました。

さて,こちらの神社,「熊野那智神社」というだけあり,熊野の那智大社のように那智の瀧まであるという…。
宮司さんが教えてくださったので,いってみよう!と。
この長い階段を下りていくことに…。下りるということは,上るということ…(笑)
とりあえず,帰りのことは考えない。

階段の下にあった瀧。
さすがに那智の瀧のような大きさはなく,本当に小さな瀧でしたけれど。
思わずくすりと笑ってしまいました。あまりにもかわいらしい瀧で。

でも,まさか宮城まで来て熊野のお話を聞くことになるとか,訪れることになるとかまったく思っていなかったので,友人とは大興奮しながら回りました♪
ちなみにこの次に訪れたのは熊野で言えば本宮大社にあたる「熊野本宮神社」でございますよー!

作品とのかかわり

作品には出てきません。

TOPへ