平泉にある秀衡塗の品のお店。
秀衡塗は,その名の通り,奥州藤原氏三代目の藤原秀衡が職人に作らせたのが始まりなんだそうです。
平泉と言えば,金の産地として知られていましたし,漆もあったようですから栄えたんでしょうねー。
ということで,あまり高いものは手が出ませんが,小さな器なら手が届くかもと思い,友人と訪れました。
案の定,当時の私には手が届かないものばかりでしたけれど,こんな器を購入(笑)
扇知屋
平泉にある秀衡塗の品のお店。
秀衡塗は,その名の通り,奥州藤原氏三代目の藤原秀衡が職人に作らせたのが始まりなんだそうです。
平泉と言えば,金の産地として知られていましたし,漆もあったようですから栄えたんでしょうねー。
ということで,あまり高いものは手が出ませんが,小さな器なら手が届くかもと思い,友人と訪れました。
案の定,当時の私には手が届かないものばかりでしたけれど,こんな器を購入(笑)
作品とは関係ありません。